――― NBSAネットニュース 2011年4月号 ―――
ネパールの視覚障害者を支える会(NBSA)の会員 支援者の皆様
飛んで行け ネパールの千羽鶴
たとえ貧しい国に生まれた私たちであっても 人の命の大切さを知っています
日本の皆さん どうか元気を出してください
先日 カトマンドゥの国際言語大学の日本語学科の学生さんを中心に 千羽鶴を折る催しが開かれました 私たちのNBSAでも ボランティアさんたちが 誰ともなしに千羽鶴を折っていました 昨年暮れに視覚障がい女性のメイクアップ講習会の時に習った千羽鶴 千代紙がないので新聞紙で折っていました
日本の皆さん 再度震災のお見舞い申しあげます
ネパールは本当に日本にお世話になってきました これまで舗装道路がないために物流も 文化も そして教育も他の国とは比較にならないほど遅れていたネパールを長きに亘り支援し続けてくれている国 今日本が危機にさらされています この悲劇に心を痛めなかったネパール人はひとりたりともいないでしょう 日本が早く復興し 皆様の明るい笑顔が戻ってくることを祈っています
NBSA 役員 ボランティア一同
東日本の災害から一ヶ月が過ぎました
当初連日のようにNBSAに電話が殺到 東から西から様々な地方から長距離電話がかかってきましたが 誰もがご家族の方で亡くなられた方はいませんか? 実家は大丈夫ですか?とNBSAのことを聞くよりも 私個人の親族への安否の確認でした 本当に胸がつまる思いで 何度か目頭が熱くなりました
■愛と勇気をありがとう
ネットニュースで何度か紹介しました 長崎大学の途上国支援団体ボートの方々の点字プリンターを盲学校に送る支援金が3月18日ネパールに届けられました 日本の被災が広がる中 昨年からの約束を守り よくネパール支援に踏み切ったものと盲学校の先生たちは深く感激し涙を流していました また プリンターの運び屋を引き受けてくださった千葉県の澤岡氏にも御礼申しあげます
NBSAとは直接関係がないのですが もうひとつ愛と勇気をネパールに届けてくださった方々をご紹介させていただきます 去る4月16日 ネパールのロータリークラブ カストマンダップ支部の定例会に出席したときにも愛と勇気の場面に出くわしました
実は私たちは数週間後 長崎大の学生さんの援助による資金でスエーデン製の点字プリンターをインドに取りに行かねばなりません その交通費と点字プリンター用紙などの補助を求めて地元カトマンドゥのロータリークラブに援助をお願いに上がった時の話です
その日は広島県の広島城南ロータリークラブの方々がネパールの教育支援で日本から来ていて 歓迎と御礼式典が開催されていました
私が「皆様この時期によくネパールにお越しいただきお疲れ様です」と述べると 会長の中山高明氏が 「いや こんな時だからこそ日本人として来ざるを得なかった」と言われました 一瞬エッと驚いたのですが 「自国の苦しみは十分に承知 でも途上国の人々との約束をたがえるわけにはいかない」と言う意味だったようです 本当に勇気ある発言 思わず目頭が熱くなってしまいました
さて最後に ネパール国としての災害支援について
ネパール政府は南アジア連合の中で最後の日本災害支援国でした 地元のすべての新聞は数日に渡り日本の災害のニュースを流し続けたのですが 政府は3月末になってやっと日本援助に踏み切ったのです 遅れる政府の援助に多くのネパール人は痺れを切らし 大恩のある日本になぜ恩返しをしないのだと言って 非難の声も上がりました 実物は見ていませんが ネパール政府はタイ製の毛布を5千枚日本に送ったそうです
また 東京にあるネパール大使館はアジア諸国の中でいち早く閉鎖し 事務所を大阪に移しました 日本在住のネパール人に取り立てて告知もしなかったとのことで パスポートを紛失した場合ネパール人はどうやって故郷に帰ればよいのかなど 非難の声も上がったようです
●現地活動報告
■定例活動のカセットテープライブラリー事業 トーキングブックの作成
4月1日から事務所を移転し まず始めに行ったのはレコーディングルームの整備 接続など ネパールでは結構大変な作業ですがすべて同日終了 これまでと同時にスムーズに朗読や編集を開始しました
■点字の情報誌タッチ
タッチ25号のゲラはすべて終わり 1週間かけて見直しと発送準備に入ります 記念すべき25号 ネパールでは墨字の一般新聞以外こんなに長く続けた点字紙を発行したのはNBSAが初めて 新事務所のお披露目会を兼ねて ぜひ記念式典を行いたいと計画中 2011年度の日本からの収入はかなり落ち込むと予想されます なるべく地元での献金者を募るなど様々な人々をゲストに迎えようと思っています
★カトマンドゥ事務所移転終了のお知らせ
事務所移転日 2011年4月1日
開館日は以前と変わらず月曜 水曜 土曜日
開館時間も以前と変わらず 正午から午後4時まで
新住所 カトマンドゥ市内 マハラジ ガンジ
電話番号 444 6234
日本からかける場合は 前に977−1−をつけてください
●ネパールのニュース (ニューズ ラインより抜粋)
■カトマンズ盆地内鉄道計画
公共事業省は3月27日 カトマンドゥ盆地内の鉄道計画のフィジビリテイ調査に関するコンサルタントからの関心表明の受付を始めた 公共事業省のプロジェクト担当官によれば 全長は75kmのうち約27kmはリング・ロード沿いになり さらに主要地域に枝分かれする計画である
■タメルがWIFIインターネット強化地域に
カトマンズの最も華やかな観光スポットの一つであるタメルには約150のレストランと200を超えるホテル ロッジ等が有るが タメル観光振興会と大手プロバイダーのマーカンタイルは この地域をWIFIインターネット地域として通信などを強化することで一致した 従来から容量 スピード 停電等で外国人観光客からの不満も多いためバックアップ バッテリーやUPSを全ての接続ポイントに設置する事が検討されている
■建設の進む中継基地局
地勢的に固定電話網の拡充が困難なネパールではとりわけモバイル通信に力をいれており 国内最大手の国営のNT(ネパールテレコム)はここ3カ月で500ヶ所にのぼる中継基地を設置する計画である 現在国内には6社の通信事業会社があるが競争が激しいことと タワー建設 アンテナ 各種通信周辺機器 光ファイバー 発電装置等投資金額が大きいことから 共同での建設が望まれている 現在NTは1800ヶ所の中継基地を持っているが 最終的には1万ヶ所以上が予定されている
■ 24時間営業のカトマンズ国際空港
政府は10月からカトマンズ国際空港を24時間営業することに決定した カトマンズ国際空港には27の国際線が乗り入れており さらに13の国内線があるため 現在の一日18時間営業と1時間当たり1350人利用するように設計されているが これを一時間当たり3500人にするためには24時間開港が期待されていた さらに観光ブームから ほとんどの国際線が増便を申請しており 2010年の集計によれば約400万人が同空港を利用している
■イギリス・ウイリアム殿下がネパールに新婚旅行
ウイリアム殿下とケイト・ミドルトン嬢の結婚式は4月29日ウエストミンスター教会で行われる その後5月上旬から1週間の予定でネパールを訪れることになっている
■遠い声 ドルガ ラール シュレスタ選詩集 翻訳 藤井正子氏
ある朝
ある晴れた朝のこと
花たちは頭をもたげ
お互いに訪ねあった
「あちこちに足跡は残っているけれど
私たちの庭師はどこへ行ってしまったの」
悲しみに包まれた庭に
静かな答えが漂ってきた
ひっそりと むせび泣くように
「お前たちがいるその庭に 私もずっといるんだよ
お前たちが愛した者は 決して死にはしないから
けれどひと度お前たちが 自分の姿を見失ったら
もうどこにも
私を見つけることはないだろう」
1981年
君の瞳
君よ ほんの一瞬見ただけなのに
その印象はあまりにも強かった
まるでなみなみと注がれた杯が傾き
中身が溢れ出たかのように
君の名前も 居場所もわからず
君については何も知らなかった
まったくなにひとつとして
私の人生の一体どこに この出会いを結びつければよいのか
それすらもわからない
それでもこのことは
突然私を目ざめさせる効き目があったのだ
ほんの束の間 一目見ただけ
しかしなんという瞳 何という一瞥だったことか
あの輝きが 私の平凡な人生を変えてしまうとは
そして君の命そのものが
私といっしょに「いない いない バァ」をしようとは
ああ 本当に あの時は知るよしもなかった
1984年
●NBSA総会のご案内
期日 2011年5月28日(土)
会場 NBSA日本の事務局 (下記住所)
時間 議題 アクセス等 別のメールでお知らせいたします
たくさんの方々のご参加をお待ちしております
NBSA日本の事務局
〒284‐0005
千葉県四街道市四街道1−9−3
視覚障がい者総合支援センターちば内 NBSA
電話 043−424−2501
NBSAネットニュース 編集と文責 渥美よりこ カトマンドゥ在住
2011年4月18日
NBSA: http://nbsa.sakura.ne.jp/
本会の活動や最新版の会報誌を更新しています ぜひご覧ください
NBSAネットニュースは音声パソコン対応編集をしています
NBSAネットニュースは会員以外の様々な方に流しています 受信をお望みでない方は ご面倒でもご連絡ください